商品ID・追跡番号・伝票番号・送り状番号の違い。メルカリ

 

番号の違いを教えて!

 ●回答ポイント●

  1.「商品ID」 → メルカリの取引を管理する番号

  2.「送り状番号」 → メルカリ便の登録番号

  3.「伝票番号」 → 荷物に直接貼った伝票の番号

  4.「追跡番号」 → 荷物の現在地を調べられる番号

 

 

初心者ルカ

購入者にお願いされたのだけど

①袋に取引の番号を書いて欲しい

②追跡番号を教えて欲しい

そう言われたんだけど、どこにある番号を教えたら良いのかな?

 

先輩メル

①取引の番号っていうのは「商品ID」のことだね。

取引画面の一番下に「商品ID m○○○○○○○○○○○」と書いてあるのがそうだよ。

商品IDは運営に問い合わせる必要がある時にも使うから覚えておいてね。

 

 

 

 

「取引番号 = 商品ID」ってことだね!

 

②の追跡番号は「荷物の現在地を調べられる番号」のことで、発送方法を何にしたかによって確認する場所が変わってくるんだ。

発送は何にする予定なの?

 

ゆうパケットポストを使う予定だよ!

 

ゆうパケットポストの場合は「伝票番号」と「送り状番号」の2種類があるから注意してね。

●伝票番号は荷物に直接貼る伝票の番号で「ポスト発送確認符号:○○○○○○」と表示されているものだよ。

 

 

 

 

●送り状番号は伝票を読み込むと発行される番号で

伝票番号読み込み中だと「追跡番号:○○○○○○○○○○○○」

発送通知をした後だと「送り状番号:○○○○○○○○○○○○」

と画面に表示されている番号になるよ。

どちらも追跡番号のことを示している同じ番号になるよ。

 

 

 

 

なるほど。

ゆうパケットポストの場合は「送り状番号:○○○○○○○○○○○○」と表示されいる番号を購入者に教えれば良いんだね!

 

「ゆうゆうメルカリ便」や「らくらくメルカリ便」の場合は、運送業者が回収をすると、購入者の取引画面にも「送り状番号:○○○○○○○○○○○○」と追跡できる番号が表示されるから更に安心してもらえる!

 

● メルカリ便とは? 読む≫ ●(準備中)

 

 

 

メルカリ便を使わない時の追跡番号は、何を教えたら良いかも知りたいな。

 

メルカリ便じゃない場合は、追跡のサービス自体が無い発送方法もあるので注意してね。

例えば「普通郵便」「定形外普通郵便」は追跡が無いので、届いたかの確認が出来ないよ。

他の発送方法の場合は、「伝票番号」が追跡番号と共通で使われている事が多いよ。

荷物に貼り付けた「伝票に書いてある番号」と「運送会社」を購入者に取引コメントで教えてあげてね。

例えば「レターパック」なら『レターパックで発送しました。伝票番号は○○○○○です。郵便局のサイトで追跡が出来ますのでご確認ください」って感じにコメントすると良いよ!

 

分かったー!

 

 

メルカリ便と他の発送方法は違う!

●「商品ID」はメルカリの取引を管理する番号(運営に問い合わせする時などに使う)

●「伝票番号」は『荷物に直接貼った伝票』の番号

●「送り状番号」はメルカリ便を登録した時に発行される番号で、『伝票番号を登録する』と送り状番号が発行される。

●「追跡番号」荷物の現在地を調べられる番号(メルカリ便なら『送り状番号』のこと。メルカリ便を使わない場合は『伝票番号が追跡番号と共通』になることが多い。

追跡番号あり
を選ぼう!

 

メルカリQ&A出品,購入