1/2 第14回 運命の塔ステージ攻略 アミトイ攻略
第14回 運命の塔ステージ攻略 |
![]() |
運命の塔はクラン仲間の ステージ進行状況によって 報酬がもらえる場所です。 |
第14回目の運命の塔は「2024年1月2日(火)~1月7日9:00」開催!
専用のステージをクリアするとステージクリア報酬がもらえる他に業績が進むよ!
クランメンバーの累計進行度に応じても報酬がもらえます。
開催期間 |
毎週火曜日9:20~金曜日9:00 3日間 |
参加資格 |
●クランに所属している ●ステージ55を達成している (ステージ54クリアでOK) ●ビッグフットを持っている (ステージ50まで全てのステージを ★3取れると手に入るアミトイだよ!) |
入場チケット |
1日3枚ずつ(合計9枚) 日本時間9時に配布 ※毎日3枚使わないと翌日配布の時に 消えてしまうので注意しよう |
入場チケット 追加購入 |
3枚のチケットを全て使った後に 1枚ダイヤ25個で追加購入可能 |
クラン仲間の累計報酬
※2023年11月14日のアップデートから運命の塔の累計によって占領戦のクラス分けが決まるようになりました。
クラン仲間のステージクリア累計数 ※11月14日のアップデートで報酬が変更になりました |
|
累計 | 報酬 |
50 | ![]() |
100 |
無限マルチハート10分 ※30分の間、無限にデイモードと ナイトモードのステージをプレイできる |
200 |
タテヨコロケット1個 ボム1個 レインボーボム1個 |
300 | ![]() |
400 | ![]() |
500 |
|
600 | 無限マルチハート30分 |
700 |
十字ロケット1個 ハンマー1個 レインボーボール1個 |
800 | ![]() |
900 | ![]() |
1000 | 十字ロケット3個 |
1100 | レインボーボール3個 |
1150 | ![]() |
1200 | 無限マルチハート1時間 |
1250 | ![]() |
報酬は運命の塔集計後にもらえます。 達成した段階のもの全てもらえるので 宝箱をタップするのをわすれないようにしよう! 例えば累計30なら「10」「20」「30」の 3個の宝箱が開けられるよ! |
クラン内のランキング報酬
クランの中でのランキングで1位~3位に入ると「占領戦」で使えるアイテムが手に入ります。
クラン内 ランキング |
報酬 |
1位 | シールド2個 時限爆弾2個 サイコロ2個 |
2位 | 時限爆弾1個 サイコロ1個 |
3位 | サイコロ1個 |
ランキング3位までに入った人は運命の塔の集計終了後に「運命の塔」に行くと占領戦用のアイテムが貰えるので、受け取ってから占領戦に参加しよう!
クランメンバーの運命の塔の累計達成階に応じて占領戦の参加等級が変わり、報酬がより豪華になります。
※2023年11月14日アップデートから
占領戦等級 | 運命の塔の累計達成階 |
ブロンズ | 0~199 |
シルバー | 200~399 |
ゴールド | 400~599 |
プラチナ | 600~1250 |
ステージクリア攻略
階 |
ステージ攻略 第14回目2024年1月2日~7日 |
ステージ クリア報酬 |
1 階 |
新芽の人形を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 鎖の中にあるボムは特殊ブロックの爆発に巻き込むと鎖が外れて利用できるようになる。 鎖の中のピースを含めてマッチを作って鎖を消して新芽の人形の隣でマッチを作れるようにしよう。 鎖はクリア条件では無いので必要な場所だけ消して新芽の人形を消すのを優先しよう。 |
10 ゴールド |
2 階 |
木のパネルと新芽の人形を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 消す数が多いので特殊ブロックを作ってまとめて消そう。 |
20 ゴールド |
3 階 |
魔法のカードと新芽の人形を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ポーチを消して新芽の人形の隣でマッチを作れるようにしよう。 特殊ブロックを作って手数を節約しよう。 |
30 ゴールド |
4 階 |
ニンジンと新芽の人形を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ニンジンの隣でマッチを作りにくい場所は特殊ブロックの爆発で狙おう。 最初はタテロケットやヨコロケットは作りにくいので誘導ロケットなどを作ってニンジンを消していこう。 |
50 ゴールド |
5 階 |
新芽の人形を消して編物を広げよう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 氷の中にあるレインボーボムは隣でマッチを作って取り出して利用しよう。 レインボーボムと特殊ブロックを組み合わせて一気に編物を広げよう。 |
ダイヤ 10個 |
6 階 |
雲と新芽の人形と糸玉を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 雲を消して特殊ブロックを作れる場所を広げよう。 雲の下に新芽の人形が隠れているので見つけて消していこう。 特別な箱があるので開けて特殊ブロックを出して利用しよう。 手数が足りなくなりやすいので特殊ブロックを組み合わせて爆発の威力を上げよう。 |
100 ゴールド |
7 階 |
魔法のカードと宝石の指輪を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ポーチを消して特殊ブロックを作れる場所を広げよう。 木のパネルはクリア条件では無いので、特殊ブロックが作れたら宝石箱と宝石の指輪を消すのに集中しよう。 |
150ゴールド |
8 階 |
磁石と木のパネルと原石人形を消そう
条件の物を消す場所はどこでもOK。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー カーテンを開く条件の色のピースを消して、上と下のカーテンが両方開くと磁石が現れて引き合って間にある木のパネルを消してくれる。 大砲は方向キーを右側に設定した状態で発射させよう。 大砲が右側を向いた状態で発射させると鎖の中のタテロケットが爆発して原石人形に当たる。 残った原石人形は特殊ブロックの爆発で消そう。 |
200 ゴールド |
9 階 |
魔法のカードと宝石の指輪とひよこ人形を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 木のパネルと宝石の指輪の隣でマッチを作って特殊ブロックを作る場所を広げよう。 ポーチは魔法のカード6個で消せるので無理にポーチの鎖を消す必要は無いのでタテロケットは宝石箱やゲームセンターを消すのに使おう。 |
250 ゴールド |
10 階 |
ニンジンとテディベアを消して編物を広げよう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ステージ最初からある誘導ロケットを交差して爆発させるとテディベアの箱に当たってテディベアが飛び出してくる。 編物を広げつつテディベアとニンジン畑を消そう。 編物はレインボーボムを作ってまとめて広げよう。 |
レア級 ランダム アミストーン 5個 ユニーク級 ランダム アミストーン 2個 |
11 階 |
魔法のカードと石畳と糸玉を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ポーチを消して石畳の上にピースを流し込もう。 鉄板の下にも石畳が隠れているので鉄板を全て消さないとステージクリアできないので注意しよう。 消す数が多いのでレインボーボム作りを頑張ろう。 |
300 ゴールド |
12 階 |
新芽の人形を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 雲を消してマッチを作れる場所を広げよう。 左側のエリアの新芽の人形を消すには特殊ブロックを作る必要があるので特殊ブロック作りを頑張ろう。 新芽の人形の鎖は特殊ブロックの爆発でしか外せない。 新芽の人形の鎖が外せたら方向キーを変更して右側のエリアにピースを流し込んで新芽の人形を消そう。 鉄板や氷はクリア条件では無いので新芽の人形を狙って消していこう。 手数が足りなくなりやすいのでレインボーボム作りを頑張ろう。 |
タテヨコロケット1個 |
13 階 |
カラー糸玉と魔法のカードと石畳を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ポーチとカラー糸玉のカゴの隣でマッチを作って消したら特殊ブロックを作って、鎖のかかった誘導ロケットやカラーパネルに当てよう。 |
ボム1個 |
14 階 |
方向ブロックとニンジンを消そう
特殊ブロックの爆発に巻き込むと方向キーが合っていない状態でも数が減らせる。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 方向ブロックを消してニンジンの隣でマッチを作れるようにしよう。 手数が足りなくなりやすいので特殊ブロック作りを頑張ろう。 |
レインボー ボム1個 |
15 階 |
花のボタンと方向ブロックとテディベアを消そう
特殊ブロックの爆発に巻き込むと方向キーが合っていない状態でも数が減らせる。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 方向キーを左側に設定した状態で大砲を発射してテディベアの箱などを開けよう。 方向ブロックやテディベアを特殊ブロックの爆発でまとめて消していこう。 |
レア級 ランダム アミストーン 8個 ユニーク級 ランダム アミストーン 3個 |
16 階 |
新芽の人形と磁石を消して編物を広げよう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 方向キーを左側に設定した状態で新芽の人形を消すと右側のエリアにあるN極がワープして移動してくる。 一番左のエリアまでN極を移動させると引き合って間にあるヨコロケットが爆発して編物が広がる。 |
400 ゴールド |
17 階 |
花のボタンと王冠をかぶった人形を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー カギの鎖は特殊ブロックの爆発に巻き込まないと外せないので特殊ブロック作りを頑張ろう。 |
無限マルチハート10分 |
18 階 |
原石人形を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 左側のエリアでヨコロケットを作って右側のエリアにある原石人形を消そう。 方向キーを何度も変更して、雲の下に原石人形が隠れてしまわないように移動させてより多く原石人形が消せる位置に原石人形を置いてヨコロケットを爆発させよう。 |
500 ゴールド |
19 階 |
ダイナマイトとテディベアお消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ダイナマイトを爆発させるとテディベアの箱が壊せる。 上や下の離れたエリアに飛び出して来たテディベアは方向キーを上向きや下向きに変更した後に真ん中のエリアのピースを消すとワープして移動してくるので広いエリアでマッチを作って消すか、ヨコロケットと誘導ロケットの組み合わせでまとめて消そう。 |
ダイヤ50個 |
20 階 |
魔法のカードと方向ブロックとひよこ人形を消して編物を広げよう
特殊ブロックの爆発に巻き込むと方向キーが合っていない状態でも数が減らせる。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 編物を広げつつ方向ブロックを消していこう。 ポーチが消えたら上のエリアでタテロケットなどを作って下のエリアのゲームセンターや雲を消して編物を広げよう。 |
レア級 ランダム アミストーン 10個 ダイヤ50個 |
21 回 |
鎖と氷とカラー糸玉を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 花のボタンを消すと真ん中の列の氷が一緒に消えてくれる。 鎖の中のピースを含めてマッチを作って鎖を消してカラー糸玉のカゴの隣でマッチを作れるようにしよう。 上の氷の列や下の氷の列にも花のボタンが隠れているので氷を融かして花のボタンの1ヶ所を解いて氷の列をまとめて消そう。 |
タテヨコ ロケット1個 ボム1個 レインボー ボム1個 |
22 階 |
原石人形を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 原石人形は左右の離れたエリアでヨコロケットか誘導ロケットを作って狙う必要がある。 手数が足りなくなりやすく難しいステージなので、ステージ前アイテムやステージ内アイテムを使ってクリアしてしまう方が良い。 |
750 ゴールド |
23 階 |
磁石と鎖とカラー糸玉を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー N極をS極と同じ列まで移動させると引き合って間にある鎖を消してくれる。 鎖の中のピースを含めてマッチを作って鎖を消そう。 手数が足りなくなりやすいのでステージ内アイテムを使ってクリアしてしまうのも手。 |
タテヨコ ロケット2個 ボム2個 レインボー ボム2個 |
24 階 |
鉄板と氷を消して編物を広げよう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ステージ最初からあるレインボーボム2個を交差して爆発させると木のパネルなどが壊れて下のエリアにピースが流れ込む。 下のエリアの1ヶ所に編物が広がるので氷や鉄板を消しつつ、そこから編物を広げよう。 手数が足りずに難しいステージかつ、クリアでダイヤ100個がもらえるので、ゲーム内アイテムを使ってクリアしてしまおう! |
ダイヤ 100個 |
25 階 |
カラーパネルとダイナマイトと巻物とテディベアを消そう
必要な数を集めても閉じるだけでエリアに残ってしまうので注意しよう。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ステージ最初からあるヨコロケットをタップして爆発させるとタテロケットに当たって雲が消えて巻物とカラーパネルと特別な箱が出てくる。 特別な箱から特殊ブロックを出してカラーパネルやダイナマイトを消すのに使おう。 ダイナマイト3個を爆発させるとテディベアが飛び出してくるので隣でマッチを作って消そう。 |
無限マルチハート30分 |
