1/9 第15回 運命の塔ステージ攻略 アミトイ攻略
第15回 運命の塔ステージ攻略 |
![]() |
2024年1月10日のアップデートで 変更があったので確認しよう! |
1月10日以降に運命の塔のステージをプレイするには、一度通常ステージをプレイして「スコアブースター」の説明を受けないと進行出来なくなっているので注意しよう!
第15回目の運命の塔は「2024年1月9日(火)~1月12日9:00」開催!
専用のステージをクリアするとステージクリア報酬がもらえる他に業績が進むよ!
クランメンバーの累計進行度に応じても報酬がもらえます。
開催期間 |
毎週火曜日9:20~金曜日9:00 3日間 |
参加資格 |
●クランに所属している ●ステージ55を達成している (ステージ54クリアでOK) ●ビッグフットを持っている (ステージ50まで全てのステージを ★3取れると手に入るアミトイだよ!) |
入場チケット |
1日3枚ずつ(合計9枚) 日本時間9時に配布 ※毎日3枚使わないと翌日配布の時に 消えてしまうので注意しよう |
入場チケット 追加購入 |
3枚のチケットを全て使った後に 1枚ダイヤ25個で追加購入可能 |
クラン仲間の累計報酬
※2023年11月14日のアップデートから運命の塔の累計によって占領戦のクラス分けが決まるようになりました。
クラン仲間のステージクリア累計数 ※11月14日のアップデートで報酬が変更になりました |
|
累計 | 報酬 |
50 | ![]() |
100 |
無限マルチハート10分 ※30分の間、無限にデイモードと ナイトモードのステージをプレイできる |
200 |
タテヨコロケット1個 ボム1個 レインボーボム1個 |
300 | ![]() |
400 | ![]() |
500 |
|
600 | 無限マルチハート30分 |
700 |
十字ロケット1個 ハンマー1個 レインボーボール1個 |
800 | ![]() |
900 | ![]() |
1000 | 十字ロケット3個 |
1100 | レインボーボール3個 |
1150 | ![]() |
1200 | 無限マルチハート1時間 |
1250 | ![]() |
報酬は運命の塔集計後にもらえます。 達成した段階のもの全てもらえるので 宝箱をタップするのをわすれないようにしよう! 例えば累計30なら「10」「20」「30」の 3個の宝箱が開けられるよ! |
クラン内のランキング報酬
クランの中でのランキングで1位~3位に入ると「占領戦」で使えるアイテムが手に入ります。
※2024年1月10日のアップデートで貰えるアイテムが変更になりました!
変更前:サイコロ → 変更後:炎の矢(使用した拠点に隣接するすべての拠点のスコアを30%減少)
クラン内 ランキング |
報酬 |
1位 | シールド2個 時限爆弾2個 炎の矢2個 |
2位 | 時限爆弾1個 炎の矢1個 |
3位 | 炎の矢1個 |
ランキング3位までに入った人は運命の塔の集計終了後に「運命の塔」に行くと占領戦用のアイテムが貰えるので、受け取ってから占領戦に参加しよう!
クランメンバーの運命の塔の累計達成階に応じて占領戦の参加等級が変わり、報酬がより豪華になります。
※2023年11月14日アップデートから
占領戦等級 | 運命の塔の累計達成階 |
ブロンズ | 0~199 |
シルバー | 200~399 |
ゴールド | 400~599 |
プラチナ | 600~1250 |
ステージクリア攻略
階 |
ステージ攻略 第15回目2024年1月9日~12日 |
ステージ クリア報酬 |
1 階 |
新芽の人形と氷を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ステージ最初からあるタテロケットをタップして爆発させて氷を融かそう。 氷の中に同じ色が3個並んでいる場所があるので、その隣でマッチを作って氷を融かすと連鎖して消えてくれる。 氷と新芽の人形の隣でマッチを作って消していこう。 |
10 ゴールド |
2 階 |
氷とテディベアを消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ステージ最初からあるボムをタップして爆発させよう。 氷の中にテディベアの箱があるので取り出してテディベアを出そう。 雲はクリア条件では無いため全て消す必要は無いので、必要な場所だけ消そう。 |
20 ゴールド |
3 階 |
鉄板を消そう
条件の物を消す場所はどこでもOK。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー カーテンを開く条件が誘導ロケットなので、ステージ際よからある誘導ロケットを交差して爆発させて連鎖でまとめて消そう。 カーテンが開くと下からボムと特別な箱が出て来るので、ボムをタップして爆発させて特別な箱をまとめて開けよう。 残った特別な箱の隣でマッチを作って開けて鉄板を消すのに使おう。 |
30 ゴールド |
4 階 |
カラーパネルを消して編物を広げよう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ステージ最初からあるレインボーボムをタップするとピースが消えて、カラーパネルと木のパネルを壊してくれる。 残った木のパネルを壊しつつ編物を広げていこう。 |
50 ゴールド |
5 階 |
鎖とビスケットを消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 手数が足りなくなりやすいので特殊ブロックを作ってまとめて消していこう。 |
ダイヤ 10個 |
6 階 |
ポップコーンと木のパネルと巻物を消そう
必要な数を集めても閉じるだけでエリアに残ってしまうので注意しよう。 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 木のパネルを消してポップコーンの隣でマッチが作れるようにしよう。 ポップコンの爆発も利用して木のパネルと巻物を消そう。 集める巻物の数が多いのでレインボーボム作りを頑張ろう。 |
100 ゴールド |
7 階 |
魔法のカードと原石人形を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー タテロケットやヨコロケットを作って原石人形を狙おう。 原石人形を狙っているとポーチが消えるので、原石人形を片側にまとまるように移動させつつ特殊ブロックを作ってまとめて消していこう。 |
150ゴールド |
8 階 |
木のパネルと宝石の指輪を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ステージ最初からあるボムをタップして爆発させて氷を融かそう。 特別な箱の隣でマッチを作って特殊ブロックを出して宝石箱や氷の中の木のパネルを消すのに利用しよう。 |
200 ゴールド |
9 階 |
ポップコーンを消して編物を広げよう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 鉄壁があって編物を広げられないので、特殊ブロックの爆発に巻き込んで鉄壁を壊そう。 ポップコーンを爆発させると編物を広げられるようになる。 鉄板はクリア条件では無いが鉄板の下にも編物を広げる必要があるので全て消そう。 |
250 ゴールド |
10 階 |
テディベアを消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ステージ最初からあるタテロケットをタップして爆発させるとテディベアの箱に当たってテディベアが雲の下に飛んで行く。 雲を消してテディベアの隣でマッチを作って消そう。 テディベアの上の鎖は特殊ブロックの爆発でしか壊せないので特殊ブロック作りを頑張ろう。 |
レア級 ランダム アミストーン 5個 ユニーク級 ランダム アミストーン 2個 |
11 階 |
ニンジンと石畳を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 畑を消して石畳の上でマッチを作れるようにしよう。 石畳の上で新芽の人形を消しても石畳は消えないので注意しよう。 新芽の人形はクリア条件では無いので無理に消す必要は無いので方向キーで邪魔にならない場所に移動させて、石畳を消すのに集中しよう。 手数が足りなくなりやすいのでレインボーボム作りを頑張ろう。 |
300 ゴールド |
12 階 |
テディベアと石畳を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ステージ最初からある誘導ロケットをタップして爆発させると、テディベアの箱に当たってテディベアが飛び出してくる。 真ん中のエリアでヨコロケットを作って左右の離れた場所のテディベアと石畳を消そう。 雲の下にも石畳があるので雲も全て消そう。 |
タテヨコロケット1個 |
13 階 |
氷と磁石とカラーパネルを消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー エリアの一番左の列の氷の下に磁石が隠れているので氷を融かして引き合わせると間にあるヨコロケットに当たって爆発する。 残ったカラーパネルは色を合わせて消すのが大変なので特殊ブロックを作って壊そう。 鉄板はクリア条件では無いので無理に壊す必要は無い。 |
ボム1個 |
14 階 |
ニンジンと魔法のカードを消して編物を広げよう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 編物を広げながらニンジン畑を消していこう。 ポーチの上の氷は隣でマッチを作ると融かせるよ! 氷はクリア条件では無いので必要な場所だけ消せばOK。ポーチが消える時に氷も一緒に消えてくれるよ。 |
レインボー ボム1個 |
15 階 |
ニンジンとテディベアを消して編物を広げよう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ニンジン畑を消してテディベアの箱を開けると編物が広げられるようになる。 隣でマッチを作りにくい場所のニンジンは特殊ブロックの爆発で消そう。 |
レア級 ランダム アミストーン 8個 ユニーク級 ランダム アミストーン 3個 |
16 階 |
ポップコーンと氷と
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ステージ最初からあるボムをタップして雲を消すとカーテンが開いて誘導ロケットが出来上がる。 ピンクブロックは氷の中にあるので氷の隣でマッチを作って取り出そう。 ピンクブロック同士でマッチを作るのが難しいので特殊ブロックの爆発やポップコーンの爆発で消そう。 |
400 ゴールド |
17 階 |
ニンジンと磁石を消そう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ニンジン畑を消してN極を移動させられるようにしよう。 方向キーを下向きにしてマッチを作ると出入口からクリア条件では無い新芽の人形が出て来て邪魔をするので注意しよう。 |
無限マルチハート10分 |
18 階 |
花のボタンとカラーパネルを消して編物を広げよう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 氷を融かしてマッチを作れる場所を広げよう。 カラーパネルの色を合わせるのが大変なので特殊ブロックの爆発で壊していこう。 氷を3個まとめて融かすとマッチして連鎖してくれるよ! |
500 ゴールド |
19 階 |
氷と新芽の人形と
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ステージ最初からあるタテロケットをタップすると特別な箱に当たってボムが出て来る。 ボムをタップして爆発させて氷から新芽の人形を出そう。 ピースの色が3種類で比較的にレインボーボムが作りやすいステージなのでレインボーボム作りを頑張ろう。 |
ダイヤ50個 |
20 階 |
魔法のカードとロックロック像と石畳を消そう
完成←
条件の物を消す場所はどこでもOK。 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー カーテンを開く条件のピースを消してカーテンを開こう。 ロックロック像は他のエリアで作った特殊ブロックで彫っていく必要がある。 ポーチがある間は誘導ロケットしか作れないので誘導ロケット作りを頑張ろう。 手数が足りず難しいステージなのでステージ内アイテムを使わないとクリアは難しいかも。 |
レア級 ランダム アミストーン 10個 ダイヤ50個 |
21 回 |
魔法のカードと宝石の指輪を消して編物を広げよう
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ステージ第書からあるヨコロケットをタップしてポーチを消すと、雲の下から宝石箱や宝石の指輪が移動してくる。 編物を広げつつ宝石の指輪を消していこう。 雲はクリア条件では無いが雲のある場所にも編物を広げる必要があるので全て消そう。 消す場所が広いのでレインボーボム作りを頑張ろう。 |
タテヨコ ロケット1個 ボム1個 レインボー ボム1個 |
22 階 |
カラーパネルとピンクブロックを消そう
条件の物を消す場所はどこでもOK。 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ニンジン畑を消してカーテンを開くと沢山のボムと魔法のつぼが現れるのでピンクブロックを出そう。 クリアにレインボーボムは必須なのでレインボーボム作りを頑張ろう。 手数が少ないのに消す数は多いので、ステージ前アイテムやステージ内アイテムを使ってクリアしてしまおう。 |
750 ゴールド |
23 階 |
魔法のカードとカラーポーションと巻物を消そう
必要な数を集めても閉じるだけでエリアに残ってしまうので注意しよう。 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 左側のエリアで作ったヨコロケットなどで右側のエリアのカラーポーションをまとめて消そう。 カラーポーションが減って来たらレインボーボム作りを頑張ろう。 クリアが難しいステージなのでステージ前アイテムやステージ内アイテムを使ってクリアしてしまうのも手。 |
タテヨコ ロケット2個 ボム2個 レインボー ボム2個 |
24 階 |
ポップコーンを消して編物を広げよう ポップコーンはコーンの隣で3回マッチを作るとポップコーンが出来上がり爆発して周囲のピースを消してくれる。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 木のパネルを消して特殊ブロックを作れる場所を広げよう。 左側のエリアで作った特殊ブロックで右側のエリアの鉄板とポップコーンを消そう。 ポップコーンの爆発で鉄板を壊せるので上手く利用しよう。 手数が足りずクリアが難しいのでステージ前アイテムやステージ内アイテムを使おう。 |
ダイヤ 100個 |
25 階 |
王冠を被った人形と方向ブロックと石畳を消そう
特殊ブロックの爆発に巻き込むと方向キーが合っていない状態でも数が減らせる。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 大砲を発射させて鍵の鎖を消してドアまで移動させよう。 方向ブロックはヨコロケットを作ってまとめて消そう。 消す数が多いのでステージ前アイテムやステージ内アイテムを使おう。 |
無限マルチハート30分 |

アプリの再起動とか色々やってみてもダメでどうしようかと思ってお知らせ見たら注意が書いてあったよ。
通常ステージに1度挑戦して新アイテムの説明を受けると進められるようになるよ!
運命の塔を進められなくて困っている人は試してみてね。