評価コメントは必要?メルカリ
●回答ポイント● 1.評価コメントは書かなくても問題なし 2.書いて貰えると嬉しいよ! 3..不満や文句は評価コメントに書かないで! |
評価を入れるときにコメント書いてる?
私は空欄にしてるんだよね。
出来るだけ書くようにしてるよ。
購入者から書いてもらったコメントで嬉しくなった事があったから書くようにしてる!
コメントあると取引の満足度が違う気がするんだー。
満足度かぁ、考えた事なかったな。
どんな事を書いているの?
①本日受け取りました。とても綺麗で大満足です!
②すぐに発送いただき感謝しています。ありがとうございました。
③丁寧に梱包していただき嬉しかったです!
④スムーズなお取引きありがとうございました。
⑤素敵な出品が多いので、また購入させていただきたいと思います。ありがとうございました!
とか、そんな感じだよー。
あんまり長くなくて良いんだね!
長文考えるの面倒なのもあってコメント無しにしてたんだ。
短い文章でも嬉しいものだよ!
「ありがとうございました!」だけだったとしても、コメント無しよりは安心する。
「品物が気に入らなかったのかな」とか「対応に不満があったのかな」とかコメント無しだと心配しちゃう。
私は自分の評価は見ないようにしてるんだ。
出品した時に「良かった」評価でもクレームが書かれていた事があって、評価恐怖症になっちゃってるんだよね。
それは残念だったね。
たまに取引コメントで相談するべき内容を評価コメントでしている人がいるね。
『間違った物』や『説明と違う物』が届いたら返品して返金してもらう。
『輸送中に壊れて届いた』のであればメルカリの補償で代金を返金してもらえば良いのにと思うんだ。
何かあったら評価じゃなくて、コメントで出品者に相談するのが最初だよ。
返品や補償を使わないって決めたなら、ぐっと堪えて不満は書かないのが礼儀だよね。
● メルカリで違う物が届いた! 読む≫ ●(準備中)
納得がいかない取引だった場合コメント書くのが辛いから、書きたく無いんだけどダメかなぁ?
「残念だった」にするほどじゃなかったけど、満足でもないっていう・・・
そういう時はコメント無しでも良いと思うよ!
ストレス増やすのも良くないし。
良い取引が出来たらコメントを書く!
不満のある取引の時は「良かった」評価でコメント無しにしようかな!
返品は相手がOKしないといけないから交渉が難しい。
だけど、輸送中の破損は「メルカリ便」発送なら補償してもらえるから取引コメントで出品者にちゃんと相談するんだよ!
出品者にも購入者にも損が無いから我慢せずにね!
● 品物が壊れて届いた! 読む≫ ●(準備中)
はーい!壊れて届いたらコメントで相談ね!
●評価をするのは中身を確認してから!
●評価コメントは書いても書かなくてもOK
●「良かった」評価で不満を書くのは止めよう!
●違う物が届いたら評価では無く「取引コメント」で相談
●壊れて届いたら評価では無く「取引コメント」で相談
グッとこらえて!